こんばんは。
今週の火曜日に、第6回目の音楽教室が開催されました。
いつものように、導入は発声練習とドレミの歌
利用者さんが自ら前に出て、先生の近くで歌ってくれました。
今回は初めて打楽器を使用しました。
最初から大きな音になると敬遠される方がいるかもしれないので、
今回は、ソーラン節で使用した竹をバチで叩いてもらいました。
自分で叩くのが難しい方には、職員や利用者さんが竹を持ち、
音を体感してもらいました。
竹は叩く場所によって音が変わります。
今回はそこまで追及しませんでしたが、まずは竹をバチで叩く体験ですね。
普段、元気な方はバチを折ってしまうのではないかと心配しましたが、意外と力を調節して叩いているのは驚きました。
次は、フラップバルーン(布)とボールを使い、先生の演奏に合わせて、布を動かしました。
皆さん、ボールに集中すると同時に、布を上下に動かしてボールを落とさないように注意しているので運動にもなります。
ボールを落としてしまった方には、先生から簡単なゲームが出題されました。
今回は、面白いポーズを皆さんに見せてください!!というものでした。
皆さん、ポーズを取り、笑いを誘っていました☆
最後は、めふきの歌(苑歌)や秋の童謡を歌いました。
今回は今まで以上に盛り上がりましたが、最後まで盛り上がりすぎてしまったのが反省点です。
最後に落ち着いて終わるのと盛り上がって終わるのとでは、
皆さんの昼食前の様子が全然違います。
次回は、落ち着いて終われるように先生と調整しようと思います。
今度は、10月23日(月)の午前中です。楽しみですね!!