こんにちは。
昨日梅雨明け・・・とても暑いですね。
今月24日、茨城県自然博物館へ外出しました。
梅雨明け前の雨天が続いた日の外出、この日も、雨だったので、
館内の展示物を見て回りました。
運よく晴れてきたので、外を散策しました。
☆良い気分転換になりました☆
こんばんは。
来月の予定が決まりました。
7月 7日 七夕
7月19日 カラオケ大会
【絵画教室】(7月:4,11,18,25日)
【ノルディックウォーキング講習】(7月:未定)
【音楽教室】(7月:10,17,24,31日)
絵画教室は、毎週水曜日の午前中。
7月の音楽教室は、毎週火曜日の午前中になりました。
ノルディックウォーキング講習については、講師と予定を調整中です。
決まりましたら、お知らせいたします!!
おはようございます!
めふきの苑の花壇では、
ミニひまわりが見頃です!!
めふきの苑にお立ち寄りの際は、是非、ひまわりを見ていってください☆
6月15日、第22回の音楽教室が行なわれました。
今回と次回は、遠藤先生の音楽教室です。
いつものように、6月の誕生者の方に、ステージへ上がってもらい、
ハッピーバースデーの歌をみんなで歌います。
その後、遠藤先生、作詞・作曲の『おはようの歌』をみんなで練習 😉
そして、おまちかねのストローロケット、
こちらも、遠藤先生、作詞・作曲の『ロケットの歌』を歌いながら、ストローを飛ばします。
皆さん前回よりは、飛ぶようになりました★
後半は、『おもちゃのチャチャチャ』で合奏。
今回は、マラカスを使いました。2種類お持ちいただきました。
普通のマラカスと沖縄のマラカスだそうです!!
マラカスを持って、歌ったり、踊ったりして、リズム良く振っていました。
楽しそうですね~ 😛 😛