【広報担当】 N.K支援員 のすべての投稿

お正月メニュー

新年あけましておめでとうございます。

朝の会は食堂に全員集まって、利用者さんと職員がそれぞれ新年のあいさつを行っています。

今日のお昼は、お赤飯や紅白の蒲鉾、伊達巻、黒豆などのお正月メニュー、

みなさん美味しそうに召し上がっています☆彡

年末年始は、12月31日~1月5日まで、特別企画として苑内で肉まんやデザートが振舞われ、初詣や外出・外食が行なわれます。

今回の年末年始はめふきの苑で過ごされる方が多くなりました。

苑でも楽しい企画満載でこの新春を過ごしたいと思います。

めふきの苑のホームページ・ブログ、今年もよろしくお願いいたします。

クリスマス会 ~午後の部~

クリスマス会 午後の部は~

毎年恒例めふきのサンタさんからのスペシャルプレゼント

ひとりひとりにお渡ししています。

車の本や靴下、コーヒー、クッションなどなど・・・

物価高騰している中、サンタさんが頑張ってくれました!!

昼食はLEOCさんのクリスマスメニュー、おやつはケーキでした。

みなさんに夕食後、感想を伺った所、

「たのしかった」という声が複数名いらっしゃった他に、

今年入所された利用者さんは「初めてのクリスマスで緊張したけど、楽しかった」とのことです。

みなさんと一緒にハッピークリスマスを味わいました。

サンタさん、クリスマス担当職員さん企画をありがとうございました。

クリスマス会 ~午前の部~

今年のクリスマス会は本日クリスマスイブに開催

毎週火曜日は~音楽教室ですね。

今年はその音楽教室とコラボした特別プログラム

☆遠藤先生とハーモニカが得意なM支援員のミニコンサートと合奏☆

ボールゲームや各種ゲームを楽しまれました。

みなさん楽しそうですね!!

遠藤先生ありがとうございました。衣装も素敵ですね☆彡

午後の部に続く・・・(掲載は後日になります。少々お待ちくださいませ~)

冬のイルミネーション2024

今年のイルミネーションは、ハナミズキの木で作成してくださいました。

いつもスタッフが設計し、利用者さんやスタッフが手伝って仕上げています。

毎年恒例のお楽しみをありがとうございます!!

動画を撮影したのですがサイズオーバーでUPできませんでした。

またチャレンジします!!

なごみボッチャ交流会

昨年度に続き今年度も、なごみ交流会に利用者さん3名と職員1名が猿島体育館にて、ボッチャ体験をしてきました。

大会へ参加し、楽しく他の皆さんと交流してきました。他施設が強豪で、4ゲーム中1回勝ちました。ゲーム数を重ねるごとに3点枠に入る数が増えていき、3人とも最後まで楽しそうに投げていました。