「絵画教室・音楽教室・ノルディックウォーキング講習・ダンス」カテゴリーアーカイブ

第18回 音楽教室

5月8日は、第18回目の音楽教室でした。

今回も、樋口先生と遠藤先生のお二人の先生にお世話になりました。

みなさんが好きな『茨城県民の歌』の楽譜を用意し、先生方にお願いしたところ、プログラムに組み込んでくれました。

皆さん、好きな歌だからか大きな声で歌っていました。

右下の写真ですが・・・

遠藤先生が作った、ストローロケットを飛ばしている様子です。

ストローは吸うことが多いですが、吹くことには慣れていないため、なかなか皆さんロケットが飛びませんでした。

この日が誕生日のIさんが調子よく木琴を叩いています。

その後、遠藤先生の手作り楽器を音楽に合わせて振りました。

空き缶に何か入っているようです。

樋口先生の提案で、苑に置いてあった、『黒髭危機一髪』のゲームをする事になりました。おもちゃの剣を利用者さん・職員が1本ずつ持ち、差していきます。

すると黒髭おじさんが飛びました。

黒髭おじさんが飛んだ方は、先生とミニゲーム。

黒ひげおじさんを飛ばしてしまった4名、

利用者さん3名と職員1名は、先生と肩を組んで歌いました。

オーシャンドラム、今回は、遠藤先生が行いました。

音楽あり、ロケットあり、ゲームあり、好きな歌を歌い、

楽しい音楽教室となりました。

樋口先生、遠藤先生、ありがとうございました!!

第17回 音楽教室

こんばんは。

掲載が遅くなりましたが、4月27日に音楽教室が行なわれました。

今回も、尺八の樋口先生とピアノの遠藤先生、二人の先生にお世話になりました。

いつものように、前半は、先生方の音楽を聴きました。

はじめ、2小節くらい、イントロが流れると、

「あ~、○○の歌」とか、歌いだしたり・・・・

このイントロクイズのような流れ・・・歌をイメージすることができ、とても良い歌の始まり方だなと思いました。

 

GW帰省前のためか、いつも通りのプログラム進行でしたが、

今回は、あまり盛り上がらず・・・まったりとしていました。

そういうときは、☆即興プログラム☆

 

内容を一部変更して、演奏を聴いてもらうスタイルに。

 

でも、なぜか『めふきの歌(幸福は向日葵の色)』の音色を聞くと

立ち上がり、みんな歌いだす、手拍子をする・・・

とても不思議な力を持った歌です!!

 

次回も、樋口先生と遠藤先生が来てくれます。

たのしみですね~♪♪

4月25日 絵画教室

4月25日(水)は絵画教室でした。

今回のお題は、『マーガレット』(白色)

いつも、絵画の野口先生が素敵なお花を持ってきてくれます!!

いつも、赤いチューリップの絵を描かれる方がいます(右下の写真の方)

この日は、チューリップの茎や葉っぱを黄緑色にしたりと変化が見られました。

写真にはありませんが、いつも筆圧が強く、寒色系(茶色、緑色)の塗りつぶしの絵を描く方、この日は、クリーム色で塗りつぶしの絵を描いていました。

絵の色の配置で、心模様が感じられますね♪♪

 

 

第16回 音楽教室

こんばんは。

4月17日に、第16回音楽教室が行なわれました。

今回、樋口先生の他に、ピアノの遠藤先生が加わりました。

遠藤先生は、特別支援学校でも音楽を教えたことがあるそうで、大変経験豊富だとの事です。これからが楽しみです!!

5月のはじめまで、樋口先生と一緒に来られ、その後は、樋口先生と遠藤先生、交互に来られるようです。

いつものように、前半は、先生方の演奏を聴きました。

後半は、竹とバチで合奏、

その後、フラップバルーン、演奏を聴きながら、

ボールを落とさないよう、布を動かします。

最初、立位で行ない、その後、座位で行いました。

ボールを落としてしまった方には??

ボールを落とした方(左の写真)⇒ステージに上がってもらい、ミニゲームを行いました。今回は、お手玉を投げて・・取る。

いつも、『めふきの歌』(右の写真)は、大変盛り上がります!!

以前、一生懸命練習された名残でしょうか~。

 

久しぶりに、ピアノ伴奏で『めふきの歌』を歌ったので、皆さんいつもより声量が大きく感じられました。